2024年9月5日 技術情報協会セミナーで講演予定

株式会社 技術情報協会のLIVE配信セミナー有機ELの最新開発動向と材料、プロセス技術」(セミナー No 409211)で講演します。

セミナー日時:2024年9月5日(木) 10:30~16:30

プログラム

1.有機ELの基礎
 1.1 有機ELの原理と発光メカニズム
 1.2 有機ELの基本構造
 1.3 有機ELの特長
 1.4 有機ELの歴史と事業動向

2.有機ELの要素技術
 2.1 材料技術
 2.2 デバイス技術
 2.3 プロセス技術
 2.4 駆動技術

3.有機ELディスプレイ
 3.1 有機ELディスプレイの分類
 3.2 有機ELディスプレイの特徴(液晶ディスプレイとの比較も含めて)
 3.3 有機ELディスプレイ技術と最新動向(各社の動向も含めて)

4.有機EL照明
 4.1 有機EL照明の特徴(LEDとの比較も含めて)
 4.2 有機EL照明技術と最新動向
 4.3 有機EL照明のコスト

5.有機ELのフレキシブル化
 5.1 フレキシブル有機ELの特長
 5.2 フレキシブル有機ELの構造と作製方法
 5.3 フレキシブル有機ELの事業動向
 5.4 フレキシブル基板技術
  ・超薄板ガラス
  ・ステンレス箔
  ・バリアフィルム
 5.5 ガスバリア技術
  ・ガスバリア性評価技術
  ・ガスバリア層形成技術(CVD、ALD、多層積層技術など)
  ・フレキシブル封止技術(ダム・フィル封止、TFE、ラミネート封止など)
 5.6 透明電極技術
  ・透明導電ポリマー技術
  ・銀ナノワイヤー技術
  ・メタルメッシュ技術

6.有機EL用塗布・印刷・インクジェット技術
 6.1 塗布・印刷技術の特徴と材料
 6.2 インクジェットを用いた有機ELディスプレイ
 6.3 塗布膜を用いた有機EL用バリア技術
 6.4 ロールtoロール(R2R)印刷技術を用いた電極形成技術
 6.5 インクジェットによるオンデマンド有機ELパターニング

7.その他のトピックス
 7.1 フォルダブル有機EL
 7.2 ローラブル有機EL
 7.3 有機ELマイクロディスプレイ
 7.4 透過型有機EL
 7.5 車載用有機EL
 7.6 ストレッチャブル有機EL
 7.7 量子ドット(QD)
 7.8 縦型トランジスタ駆動有機EL
 7.9 マイクロLED
 7.10 有機太陽電池

2024年3月21日 &Techセミナーで講演

株式会社AndTechのLIVE配信・WEBセミナー「透明導電膜の基礎と開発・技術動向、次世代太陽電池への応用展開~低コスト化、技術課題、色素増感・有機薄膜・ペロブスカイト太陽電池への適応可能性~」で講演しました。

セミナー日時:2024年3月21日(木) 11:00~17:55

講演者/タイトル

水谷 拓雄(マクセル株式会社)11:00-12:15
 導電材料の基礎と各種アプリケーションへの応用展開

 伊東 孝洋(株式会社ジオマテック) 13:00-14:15
 ITO薄膜技術の特性と透明電極への適用【仮】

向殿 充浩(有機デバイスコンサルティング) 14:30-15:45
 有機太陽電池の動向と透明導電膜技術

奥谷 昌之(静岡大学) 16:00-17:15
 マイクロ波加熱を利用した透明導電膜の作製と色素増感太陽電池への応用

2024年1月29日 &Techセミナーで講演

株式会社AndTechのLIVE配信・WEBセミナー「有機薄膜太陽電池の 高効率化・耐久性向上に向けた構成部材の最新開発動向と応用展開・今後の展望」で講演しました。

セミナー日時:2024年1月29日(月) 12:30~17:25

講演者/タイトル

尾坂 格(広島大学) 
 有機薄膜太陽電池の高効率化の最新状況と材料開発・今後の展望

向殿 充浩(有機デバイスコンサルティング) 
 有機薄膜太陽電池における材料・構成部材の高機能化

家 裕隆(大阪大学)
 農業用ハウスに向けた波長選択型有機太陽電池の開発

矢野 淳一(株式会社MORESCO)
 シースルー有機薄膜太陽電池のモジュール化技術と実用化例

2024年1月25日 技術情報協会 Webセミナーで講演

株式会社技術情報協会のLive配信セミナー「マイクロLEDディスプレイの実装技術と課題」にて講演しました。

東レエンジニアリング梅田さんとシャープ福山レーザーの平野さんの講演も聴講させていただきましたが、たいへん勉強になりました。

講師と講演内容

1.マイクロLEDの現状と将来展望、その課題
  有機デバイスコンサルティング 代表 工学博士 向殿 充浩

2.マイクロLEDディスプレイの製造と歩留まり改善に向けた取り組み
  東レエンジニアリング(株) メカトロファインテック事業本部 梅田 英知

3.マイクロLEDとARグラス/HMDへのマイクロディスプレイ応用
  シャープ福山レーザー(株) 取締役事業部長 博士(工学) 平野 恭章

札幌に転居

2023年11月
約11年間過ごした米沢(山形県)を出て、札幌に転居しました。
山に囲まれた自然豊かな米沢も良いところでしたが、今後は都会の札幌に移り、違うタイプの生活になりそうです。窓から見える景色も大きく変わり別の世界に来たような感覚に陥ります。

札幌での自宅からの眺め

「SEMICON Japan 2023」山形大学ブースにて説明員

2023年12月13日(水)~15日(金)、東京ビッグサイトにて開催された「SEMICON Japan 2023」展の山形大学ブースにて、山形大学客員教授として説明員を務めました。
本ブースでは、有機エレクトロニクスイノベーションセンター(INOEL)の古川忠宏教授、杉本美穂准教授がそれぞれの成果や取り組みを出展しました。

<古川忠宏教授の主な出展品>
 ・ロールtoロール(R2R)法を用いたバリアフィルムの開発
 ・フレキシブル有機ELを用いたユニークな製品試作
 ・3次元成形技術
 ・超薄板ガラスを用いた有機EL照明

<杉本美穂准教授の主な出典品>
 ・ガスバリア性評価技術
 ・ガスバリア層形成技術
 ・有機EL・有機太陽電池のデバイス受託試作
 ・インクジェット技術を用いたオンデマンド有機EL
 ・スプレーコートを用いて作製した有機EL


<SEMICON Japan 2023>
・SEMICON Japan 2023 ホームページ
 ・山形大学紹介ページ

<出典風景>

山形大学 INOEL フレキシブルエレクトロニクス部門(杉本美穂研究グループ)の顧問に就任

山形大学客員教授として、有機エレクトロニクスイノベーションセンター(INOEL)のフレキシブルエレクトロニクス部門(杉本美穂研究グループ)の顧問に就任し、研究活動のサポートをさせていただことになりました。

また、杉本美穂プロジェクト研究員が代表を務める山形大学フレキシブルエレクトロニクス産学連携コンソーシアム(YU-FLEC)の顧問も務めることになりました。

フレキシブルエレクトロニクス部門(杉本美穂研究グループ)の連絡先などは以下の通りです。
 電話 0238-29-0575
 メール m-sugimoto@yz.yamagata-u.ac.jp
 URL https://inoel.yz.yamagata-u.ac.jp/F-consortium/MS-home.html

今後ともよろしくお願いいたします。